商品紹介
学びの文具
kazokutte
おくるのがたのしくなる
おてがみブック(ぞう)
1.jpg)
2.jpg)
3.jpg)
自分宛てのおてがみをもらうと嬉しくなる。
それは自分のことを思って、心を込めて書いてくれたものだと感じるから。
おてがみを書きたい! という気持ちは「誰かに気持ちを伝えたい」「誰かを喜ばせたい」という気持ちが芽生えた証です。
このワークブックではおてがみを書くことを通じて「文字を書くこと」や「場面に応じた言葉の使い方」を知るとともに郵便が届くまでの流れを学ぶことができます。
おてがみのやり取りをみなさんで楽しんでみてください。
「おてがみブック」は文字がまだ書けないお子さまでも楽しんでいただけるよう「ことばシール」付き。
手紙の簡単なフォーマットやシーンに合った言葉選びを体験することで気持ちを伝える力や、その気持を文字にする力を育みます。
かわいいおてがみやとびだすカードを作ることができるページも盛り込まれています。
年齢のめやす:4・5・6歳。
品番 | N10001 |
---|---|
仕様 | 40ページ ことばのシール1枚(54ピース) |
サイズ | W148×H210mm |
価格 | 1,100円(本体 1,000円) |
関連商品
-
kazokutte
かぞくでつくるダンボール工作キット(掃除機)1,650円(税込み)
-
kazokutte
かぞくでつくるダンボール工作キット(双眼鏡)1,650円(税込み)
-
kazokutte
なりきりおてつだいノート(郵便屋さん)2,200円(税込み)
-
kazokutte
なりきりおてつだいノート(保育園の先生)2,200円(税込み)
-
kazokutte
なりきりおてつだいノート(お掃除屋さん)2,200円(税込み)
-
kazokutte
なりきりおてつだいノート(コックさん)2,200円(税込み)
-
kazokutte
はなれて住むかぞくと文通をしよう
ぶんつうはがき(うさぎくま)330円(税込み)
-
kazokutte
はなれて住むかぞくと文通をしよう
ぶんつうはがき(とり)330円(税込み)